こんにちは。
ブログ×楽天トラベルで
月1万円達成応援団長の
あんころです。
明日まで行っている
ブログ無料企画
「100記事チャレンジ達成企画
100記事書いたあの人は今‥
質問になんでも答えます!」ですが
今日のお昼時点で、153名の方にご参加いただいています!!
ありがとうございます!!
企画に参加された方から
たくさんのメッセージや質問をいただきました!!
質問には、今後企画やメルマガで
お答えしていきたいなと考えております。
今日はメッセージや感想をご紹介しますね♪
★Sさん
読者さんが知りたいことだけを書く、
というマインドをもっていこうと思いました!
目標に向かって大切なことに集中しないといけないですよね。
★Kさん
家事や育児、仕事という忙しい中での
100記事チャレンジ、効率よく
どんな作業の流れだったのかが見えて
とーっても参考になりました!
★Namiさん
たくさんの質問に答えていただいて感謝です!
どうしたらもっと
効率よく作業をできるか
考えているときの企画だったので
参考になるところが盛り盛りでした
100記事チャレンジでなくても
普段の作業でも活かせるので、
自分なりの作業効率を改善していこうと思います!
★でーぴーさん
フルタイム&子育てをしながら、
どうやって39日間で100記事を書いたのか、気になる!
効率的な取り組み方や、
狙った記事ネタ、
結果的に収益はどうなったか…
あんころさんが動画で丁寧に説明してくれている!!
全くの初心者が100記事は無謀だけど、
ブログをがんばっている人は参考になるよ
★りささん
あんころさんの企画参加しました。
100記事チャレンジすごいなぁと
メルマガ拝見してましたが、
どんな考えでどんなふうに
進めたのかが分かって、
より一層尊敬しちゃいます
★えみまさん
39日で100記事達成のあんころさん!
どんな記事を書いてどうやって
進めたのか段取りなど、
たくさん教えてもらいました
具体的な進め方が分かって
励みになります
ブログ書くぞー!
★Takoyaki_lifeさん
あんころさん
キーワードを探す日、
記事を書く日、
仕上げる日と頭が疲れない書き方、、、やってみますね!
ありがとうございます。
みなさんありがとうございました!!
このほかにも37件のコメントや
質問をモリモリいただいています!!
もう、嬉しすぎます~~~~~~~!!
私のこの企画をきっかけに
ブログをもう一度頑張ろうって
思ってくれる人が増えたり
私にもできそうって思ってもらえることで
私も、この企画やってよかったー!って思います。
この企画に参加された方限定で
追加プレゼントとして
以前、めちゃくちゃ好評だった
・100記事管理シート
・収益管理シート
をプレゼントしちゃいます。
やっぱり、今自分が何をやってるのか
どれくらい進んでいるのかが可視化できると
一気にブログのモチベって上がりますよね♪
数字がはっきりわかってくることで
今月はいくら稼いで、来月はいくら稼ぐ!って
明確な目標ができます。
しかも、どのジャンルで
一番収益が上がっているのかわかるから
自分がアドセンス向きなのか
楽天アフィリエイト向きなのか
Amazonアソシエイト向きなのかも
わかるのがいいんだよね♪
どの収益も
過去の自分を超えるっていう意味でも
比較対象を自分にすることで
目標を達成しやすくなりますよ。
参加がまだの人はお急ぎくださいね!!
明日23時59分までです!!
↓
あんころのXに移動します
https://x.com/1Tyeeen/status/1947597501001044178
読者さん参加型の企画になっているので
ぜひご意見・ご感想お待ちしてます(^^♪
ちょっと聞いてほしい。
この半年で、ブログとメルマガで
47万円稼いでるんだけど!!
私の当初の目標は
ブログだけで1年で100万円稼ぐって
言ってたんだけど
ちょっとそれは、ブログで月2~3万円しか
稼げなかった頃に掲げた目標で
無謀すぎるって気づいたので
途中で副業でやってるブログとメルマガのトータルで
計算することにしたのね。
そしたらさ、今日時点で47万円いってた!!
ブログで月5万円稼げるようになったおかげだ~~~嬉しい~~~!!
この調子でいけば、多分クリアできるはず。
あとね
ブログとメルマガで100万円いったら
「家族でユニバに行く」っていう目標もあったの。
でも、長女にきいてみたらさ
「プリンセスがいい」っていうもんだから
ディズニーランドに変更。
それで、季節や年齢も考えて
もう今年しかないじゃん!!ってなったわけよ。
意地でもブログとメルマガで100万円稼ぐしかないよね。
がんばるよ!!
また夢を叶える瞬間をお届けするので
楽しみにしていてくださいね(^^♪
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム