こんにちは。
ブログ×楽天トラベルで
月1万円達成応援団長の
あんころです。
今日のお話は
「まさか自分がなるなんて」っていう病気の話です。
他人事と思わず
ぜひ自分にもあるかもしれないと受け止めていただけると嬉しいです。
実は、昨日の夜から急に頻尿が止まらず、
まさかの血尿まで出てしまって…
正直、半泣きになりながら朝イチで泌尿器科へ行ってきました。
結果は、膀胱炎でした。
幸いまだ軽症らしくて、抗生剤を飲めば
2~3日で治るそうです。
ホッとした反面、もっと自分を
大事にしてあげなきゃって思いました。
先生に言われたんですが、
膀胱炎になりやすい人には共通点があって
・水分補給を後回しにする
・「まぁ大丈夫」とトイレを我慢しがち
・ストレスや睡眠不足が続いている
…心当たりがありすぎて、反省です。
私、朝活で毎朝3時に起きて
気づいたら3時間水分を取らずにパソコンをしていたり
飲むとしてもコーヒーとかカフェオレばかりで
ちゃんと水分補給できてなかったんです。
仕事中も、接客が立て込むと
「この作業を片付けてからトイレに行こう」って
つい自分を後回しにしてしまっていたんです。
他の社員さんは「お手洗い行ってきます」って
普通に言ってるのに、私は「もう少し、もう少し」って
無理を重ねてしまってたんですよね。
水筒もたった420mlの小さいやつで、
9時間働いて飲む水がこれだけって…
さすがに少なすぎました。
夏は汗もかくし、いつもより
水分が必要な季節なんだって
今回思い知らされました。
朝活の水分不足、
仕事中の我慢、
寝不足やストレスが積み重なって
今回の膀胱炎につながったんだと思います。
微熱もあるので、今日は無理せず
しっかり体を休めます。
Xでは
ブログ系の無料企画がガンガン発信されていて
「私も早く進めたい!」って
気持ちがムクムク湧いてくるんですけど
ここで無理したら、また繰り返しちゃうから。
ちゃんと回復して、また元気に
走り出そうと思います。
Xでもメッセージをくださった方、ありがとうございました。
本当に支えられました。
私みたいに頑張りすぎて
体を壊さないように、
あなたも水分補給とトイレのタイミングだけは
くれぐれも大事にしてくださいね。
とりあえず今日は、
お水をたくさん飲んで
保育園のお迎えまで少し寝で過ごします。
まさか私が膀胱炎に
なるなんて思ってもいなかったのですが
パソコンを長時間やったり
水分補給をしなかったり
トイレを我慢するのはダメですよ。
誰でもなりうる病気だし
夏は特に水分不足になりがちなので気をつけてくださいね。
本当に無理はダメ。
今回身をもって感じた出来事でした。
また元気になったら
元気一杯のメールを送りますね^_^
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム