おはようございます。
楽天アフィリエイトで
ブログ10万円目指す
あんころです。
ブログサポート生のMさんより
ブログ収益に直結する質問をいただいたのでご紹介しますね。
絵文字は文字化けするので削除しています。
↓↓ここから-----
トレンドブログとして運営していたブログを
エンタメ×旅行をコンセプトとした
プチ特化ブログにしていきたいと思っています。
そのためにもっとこうしたほうがいいと
思うことがあれば、
どんなことでも構いませんので
アドバイスをいただきたいです。
↑↑ここまで-----
私がお伝えした内容はこちらです。
↓↓ここから-----
ここ、一番お伝えしておきたかった部分です!!
「旅行プチ特化ブログ」だからといって
「ホテル+おすすめ」というキーワードを
狙うのはおすすめしません。
特に「おすすめ」は、企業サイトが
一番狙うキーワードなので私は避けています。
企業が狙わない、読者さんの悩みが
明確にわかる記事を書けば、上位表示も狙いやすくなります。
また、ワントップでも「ヤフー知恵袋」が
上位表示されているキーワードは
個人ブログでも上位表示を狙いやすい、と解説されています。
結論をお伝えすると、今回Mさんが選んだ
「○○ ホテル おすすめ」は
どの読者さんに伝えたいのか、
検索意図がわからないので
キーワード選定をもう少ししっかりしていく必要があると感じました。
「○○ ホテル おすすめ」といっても
・読者さんが○○の周辺でホテルを探しているのか
・○○周辺で出張や仕事でホテルを探しているのか
・家族と旅行、友達と観光に来て周辺でホテルを探しているのか
「○○ ホテル おすすめ」は
不特定多数の読者さんに当てはまるので
上位表示も難しいと思いますし、
Mさんも何より記事を書くのが大変だったと思います。
ポイントはキーワードから、
読者層・悩みがわかるものがおすすめです。
ワントップでいうと○○
という部分が参考になるかなと思います。
そのワントップのページでも説明されている通り
”同じ商品・同じ行事を書くにしても、
「誰に焦点を当てるか」で切り口は変わるし
おすすめするものも変わります。”
ということなので
キーワードから、迷わないものを選ぶのがお勧めです。
ここからは、私だったらという視点でお話しますね!
今回選んだキーワードでは
おそらくホテルサイトが強いので
別のキーワードを上位表示させて、
この記事を内部リンクでつなぐというのが一番いい方法かなと思います。
他にも、「○○」の記事を書いた時は内部リンクで
「○○周辺で疲れを癒せるホテルは
こちらの記事で紹介しているので参考にしてください。
>>リンク」
という流れで入れておくのもいいですね。
(戦略の部分なので割愛)
とてもいい記事なのですが、
企業が狙うキーワードを
ドンピシャで狙っていたので
とてももったいないなという印象でした!
記事自体はよく書けているので、
まずはキーワード選定から
「検索者の意図がわかる」ものを選ぶといいですね。
キーワード選定の中で
「このキーワードを選んでもいいかどうか?」
という質問も、全然していただいて
大丈夫なのでわからないことや
不明点は何でも聞いてくださいね!
ではでは、修正が終わった後
また再添削できるので、いつでもご連絡くださいね
↑↑ここまで-----
Mさんからいただいたお返事がこちらです。
↓↓ここから-----
丁寧にご添削いただきありがとうございます!
自分では気付けなかったことばかりで大変勉強になりました。
特に以下の部分
»「旅行プチ特化ブログ」だからといって
「ホテル+おすすめ」というキーワードを
狙うのはおすすめしません。
特に「おすすめ」は、
企業サイトが一番狙うキーワードなので私は避けています。
企業が狙わない、読者さんの悩みが
明確にわかる記事を書けば、上位表示も狙いやすくなります。«
この意識が甘いと気付かせてもらったことに感謝です。
今まで正直、おすすめ関連の
キーワードしか探せていませんでした…
記事の書き方云々より、まずはキーワード選定ですね。
100記事チャレンジのキーワードも
ピックアップしているところでしたが、
もう一度やり直すことにしました。
早い段階で記事添削に出したおかげで、
足りないところに気付けたので良かったです
ワントップでキーワード選定の部分を
もう一度やり直したいと思います。
「このキーワードでいいか?」というのも
あんころさんにご相談していいとのこと、
とてもありがたいです!
また質問させてくださいね。
今回の記事も、修正が終わり次第
また提出させていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
↑↑ここまで-----
Mさんも仰っていましたが
ホテル紹介サイトだからといって
「ホテル+おすすめ」っていう
キーワードを狙うと企業には勝てません。
「東京ドーム 周辺ホテル おすすめ」
「大阪万博 ホテル おすすめ」
「ユニバ ホテル おすすめ」
なんていう「ホテル おすすめ」というキーワードは
声を大にして言いたいのですが
/
ほぼ100%の確率で
個人ブログで上位表示は難しいです!!!!!
\
理由は、Mさんへも
アドバイスをさせていただいた通り
「悩みや調べていることがわかるキーワード」です。
この悩みを見ただけで
どんなホテルかわかるかレベルのキーワードを選ぶようにしてください。
じゃあ、ここで最近私が見つけた
ホテル紹介系キーワードをこっそり教えますね。
それは‥
ででん!!
「縁日があるホテル 九州」です
このキーワードを見て
何を調べている読者さんなのか
どんなホテルに泊まりたいのかわかります。
「九州地方でホテルに縁日があるホテル」を
読者さんは探しているんです。
それは、カップルで行くのかもしれないし
家族で行くのかもしれないし
なかなか1人でお祭りに行けない人が行くのかもしれません。
だれがいくにしても、悩みの部分は
「縁日を楽しめるホテルを知りたい」っていう部分は共通しているんです。
だから、
・九州地方
・縁日のあるホテル
を記事内で紹介していくといいです。
ホテルのおすすめポイントとしては
その縁日に参加したい読者さんが
気になるポイントをつぶしてあげるといいです。
・いつからいつまで開催されているのか
・料金はいくらかかるのか
・どんな催し物があるのか
など、最低限「縁日を楽しみたい」人が知りたい情報を入れればOKです。
もし、ホテルの特徴を調べているうちに
・浴衣のレンタルがある
・カップル割引がある
・小学生以下は無料
などの情報が出てきたら
そのホテルへの予約リンクの直前に
アピールポイントとして入れてみるといいです。
この、ホテルへの予約リンク直前に
アピールポイントを入れるだけで
予約リンクのクリック数が上がって
収益もアップしやすくなりますよ♪
私がこのやり方を取り入れたところ
100記事書いて353円しか稼げなかったのに
いまでは
100記事書くと4万、5万と収益アップするようになりました。
そのやり方が学べるのはこちら。
↓
あんころの特典付きレビュー
[PR]
https://7thmail18.com/review
ブログの収益アップで大事なのは
・キーワード選定
・リンクの前のアピールポイント
この2つです。
これがちゃんとできるようになると
ブログで月1万、2万、3万と
少しずつでも収益が上がるようになりますよ♪
ぜひご自身のブログでも
意識してみてくださいね(^^♪
あのね‥実はね
ブログで月5万達成しました!!!!!
楽天アフィリエイトが38,568円
Amazonが6,500円
アドセンスが3,168円
その他ASPが2,100円くらい。
まじで嬉しい~~~~~~!!
でさ、私ってブログで月1万いくまで
ワントップを購入して2カ月かかったのね。
2万まではワントップ買って半年。
3万まではワントップ買って1年。
4万まではワントップ買って1年4ヶ月。
5万まではワントップ買って1年半。
周りが
実践1ヶ月で1万、3ヶ月で3万!
半年で10万!!とか
目玉が飛び出そうになるくらいの
実績を出す中で、本当にノロノロスピードだと思うんよ。
でもさ、周りと比べたって何も始まらないし
超えるのは昨日の自分ってこと。
まずは、自分が何ができていないのか。
どこが苦手なのかを把握する事。
私はね、本当に苦手だなって思うのは
「リライト」なんです。
上位表示ができたとしても
やっぱりライバルに抜かれちゃうこともあるし
上位表示できた安心感から
そのまま放置しちゃうことがよくあるんです。
でも、これって駄目なんだよね。
一回落ちると上がるのってけっこう難しくて。
1位をキープするのは意外と大変なんです。
だからこそ、私は100記事書いた後は
リライトや内部リンクの強化をするようにしたんです。
そうすると記事も3か月間
上位表示され続けるようになったし
収益も上がるようになったんです。
ワントップ制作者さんのあゆみさんからも
「あんころさんは1万円が超えられず
苦しんでいる方の気持ちは、
充分イメージできるはず」と言っていただけました。
私は一段ずつ1万円の壁を突破する
ノロノロスピードだけど、月1万円を
1枚ずつでも突破したいっていう気持ちは誰よりも強いと思います。
一気に伸びなくてもいいんです。
昨日よりも、先週よりも、先月よりも
1円でも報酬が増えるためにはどうしたらいいか。
そして、1円でも増えていたらいいんです。
過去の1円を超えられるように積み重ねていくことで
月1万円の壁を1枚ずつ突破できるようになると思います。
ブログでまずは月1万円!
頑張りましょうね!!
あとね7月~12月まで
ブログで月1万円、さらに
収益を伸ばしていくための
ブログ企画を6ヶ月連続でするから、
またその時は応援よろしくお願いします♪
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム