おはようございます。
楽天アフィリエイトで
ブログ10万円目指す
あんころです。
今日は私の30歳の誕生日です。
自分自身に「おめでとう」と言いたい気持ちと、
なんだか新しいスタートを迎えるような、そんな感覚があります。
思い返せばちょうど1年前、
20代最後の一大決心として
メルマガを始めることを決めました。
きっかけは、私にブログの稼ぎ方を
教えてくださった、ワントップという
ブログ教材製作者のあゆみさんのメルマガ。
「なんだか面白そう」
「やってみたいかも」
そんな軽いようで真剣な直感を信じて
思い切って飛び込んだのが始まりでした。
そして今。
1年前の自分に、こう伝えたいです。
「その選択、間違ってなかったよ」って!!
なぜなら1年前に比べて
・心に余裕が生まれたこと
・ブログや副業収入が少しずつ増えていること
・メルマガを通して、読者さんとのつながりができたこと
数字や実績だけじゃなく、
人とのつながりや続けてよかったという実感があること。
それが何よりの成果です。
読者さんの中には、こんな言葉をくださる方もいます。
「メルマガをやめないでほしい」
「Xは他の人の成果報告で参ってしまうけど、
あんころさんのメルマガの情報が心の支えです」
たった1年前には想像もしなかったような
うれしい言葉をいただけるようになったこと、
本当に感謝しかありません。
ここで、私がこの1年で感謝したい方々を
勝手ながらご紹介させてください。
・「後悔のない1年を」と背中を押してくれた母
・メルマガという存在を教えてくれたあゆみさん
・右も左もわからなかった私に寄り添ってくれたセブンス講師 松原さん
・いつもXや日記で見守ってくれている塾長 みのごりさん
・光の速さでリアクションをくれる 統括 小林さん
・年の差を感じさせないほど仲良くしてくださるセブンスメンバーの皆さん
・いつも暖かいコメントやメッセージをくださるメルマガ読者の皆様
・真剣にブログに取り組んでくださるブログサポート生の皆様
本当に、皆さんのおかげで
私はこうして楽しく前に進めています。
30歳になった今、改めて目標を掲げます。
・ブログで月10万円を達成する
・2025年中にブログとメルマガで100万円稼ぐ
・2025年12月までに貯金1000万円にする
焦らず、自分のペースで、でも前向きに。
楽しく、丁寧に、挑戦し続けます。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
今日の夜ご飯は、焼肉になりました。
でも、本当は私が誕生日に食べたい
一番好きな食べ物は
祖母の作る「ちくわの磯辺揚げ」なんです。
材料は本当にスーパーに売ってるものでできちゃうし
めちゃくちゃ安上がりなんですけど
私は小学生の頃から、仕事で忙しい母の代わりに祖母に育ててもらったので
「母親の味」というのが
「祖母のちくわの磯辺揚げ」なんですね。
逆に「母の味」といわれて
母の料理を思い浮かべることの方が少ないです。
で、今回本当は食べたかった
「ちくわの磯辺揚げ」なのですが
なぜそれを選ばなかったかというと。
「米不足」だからです。
うちは、夫の実家が米を作っているんですね。
牛を育てているので
餌として「ワラ」をあげています。
お米は、その副産物として
食べているのでJAに売ったりはせず
近所の人に配ったり
知り合いにおすそわけする、っていう感じだそうです。
ありがたいことに
私の実家にまで米を分けてくださるので本当に感謝しかないです。
で、そのお米がまじでめちゃくちゃ
甘くておいしいんですよ。
しかも、完全に白米じゃなくて
少し玄米が残るように精米してくれてるので
栄養価も高くて本当に美味しいんですよ。
でね、足りなくなったらいつも
車で3時間かけて取りに行くか
送ってくれていたりしたんですね。
でも、お米を送る送料って
重量もあるので1000円超えるんですよ。
めちゃくちゃもったいないですよね。
だったら、3時間かけて
高速代もかかるし割増しになってしまうけど
夫の両親に孫の顔を見せて、楽しい時間を
すごす方がよっぽど価値があるなと感じています。
祖母に分けた米も底をつきて
我が家のお米を半分あげました。
そして、、我が家も今朝
残り3合分炊いて、備蓄米も0に。
明日からは麺類か、ほっともっとなどの
お弁当屋さんで
お米をしのぐしかないですね。
もしくは、少しだけ買うか。
次に夫の実家に帰るのは
来月の田植えの時期です。
あと2週間ほどですが、なんとか絶えしのぎます。
大好きなちくわの磯辺揚げと
美味しい夫の実家の米を
あわせて食べられる日が楽しみです。
今日は今日で、焼肉を楽しんできます!!
1杯目は、スパークリングワインで決まりですね。(笑)
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム