おはようございます。
3/24~5/1までの39日間で
100記事チャレンジ中の
あんころです。
残り【5記事】です。
いや、本当によく自分頑張った!!
最後まで気を抜かずに頑張ります!!
4月の収益、今日時点で
過去最高なんですけどね。
3月が33,460円でしたでしょ。
それを超えちゃっているわけです。
でね、一体何が収益上げてくれたんだ?と
楽天アフィリエイトの報酬画面を見てみたんです。
そしたら、もちろん
旅行記事を大量に書いているので
楽天トラベルがほとんど占めていました。
楽天トラベル:30件
でも、意外だったのが
ベビーグッズ:8件!!
金額は2,980円の商品です。
料率は4%なので報酬は1つ売れたら110円くらいです。
しかもある特定の商品が
今月8件も売れていました。
それは…
ベビーカーのレインカバーでした!!
この商品です。
↓
https://item.rakuten.co.jp/lifeinnovation430/baby001/
(楽天市場の商品ページに移動します)
でね、なんでこの商品が
今月8件も売れたのか分析してみたんです。
売れた理由が恐らくこれ
↓
4月は「雨が多くてお出かけしづらい」=レインカバーの需要が増えた
だと思うのね。
4月はしかも、新生活が始まるじゃないですか。
私も4月から新しい保育園に娘2人を通わせているんですが
ベビーカーを押していくママってけっこう多いんですよ。
そこで
4月って意外と雨が多い。
今月も何回も降りましたよね~~
「また雨か‥」みたいな日が多かったように思います。
でね、私が言いたいのは
特定のジャンルごとに売れてる商品を
全部記事にしちゃえば迷うことなく
売れるネタが見つかるよってことです。
今回だったら「ベビーカーのレインカバー」です。
そしたら、楽天市場の
左の「ジャンル」タブをクリック
↓
キッズ・ベビー
↓
ベビーカー
↓
レインカバー
で、このページが出てくる!!
https://www.rakuten.co.jp/category/213944/
(楽天市場:ベビーカーのレインカバーランキング)
で、あとね
子どものために何とかしてあげたい!!っていうママは多いんです。
なので「ベビーグッズ」は狙い目ですよ♪
でね、よく考えてほしいんですけど
この狙い方って、そのジャンルで売れてる
商品ランキングなので
記事で紹介したらほぼ売れちゃう商品なんですよ。
ベビーグッズじゃなくても
・キャリーケース
・日焼け止め
・サンシェード
・ハンディ扇風機
・冷却プレート
などなど。なんでも応用がききます。
どんな商品を紹介したらいいのか迷ったらこのページを見てほしいし
どんな記事を書いたらいいのか迷ったら「そのジャンルで売れてる商品」を狙って書いてみてください。
絶対に収益伸びるはずですよ。
ワンポイントアドバイスをすると
これからは季節商品、特に「夏に需要のあるアイテム」がおすすめです。
夏はボーナスもあるし
アクティビティやイベントが多いので
お財布のひもを緩めてまで買う人が多いんです。
夏に需要があるのは
・日焼け対策グッズ(日よけ帽子、サンシェード、日焼け止め、ラッシュガード)
・暑さ対策
・虫よけ対策
こんな感じかな。
まじで夏は稼ぎ時!!
狙わなきゃ損です!!
もし、分からない箇所があれば遠慮なく質問してくださいね。
↓
https://7thmail18.com/contact
(このメールに返信していただいても届きます!)
5月から始めようと思っている
「インスタグラム×ブログ」の教材
「スタナビ」を歯磨き中に読んでみました~~(笑)
まだ2章しか読んでいないんだけど
字も大きくてめちゃくちゃ分かりやすい!!
図もあるから
どんなふうに進めていけばいいのか迷わず進められそう♪
5月の挑戦もめちゃくちゃ楽しみ!!
7月に一般販売されるらしいから
2か月間で私もバリバリ実践して
どういうふうに収益が上がるのか検証していくよ~~
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム