当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

1000万円確実に貯める方法

目安時間 10分

おはようございます。

 

3/24~5/1までの39日間で
100記事チャレンジ中の
あんころです。

 

残り【63記事】です。

 

この週末で残り50記事にしたいですね。

 

 


 

昨日紹介した
「キーワードを入力するだけ」で
自動で口コミ記事が書けちゃうプロンプト受け取りましたか?

 

昨日19時から開始だったのですが
続々と無料プレゼントを受け取っていただいています!!

 

これ無料のうちに
もらっておかないと損ですからね。

 

これからは、AIで時短する時代です。

 

AIを使ったことがない人も
キーワードを入力するだけだから
何も難しくないんです。

 

 

このプロンプトで書いた
口コミ記事なんですけど

順位が1~3位にいくだけじゃなくて
ドンピシャで5万円ちかいベビー用品がドンピシャで売れてるんですよ。

 

楽天で売れたから上限1000円の報酬でした。

AIで時短した記事から上限Max1000円の報酬が得られるなんて最高ですよ。

自分で考えなくても
AIが土台や構成を作ってくれるから
早い人だと10分。

遅くても30分で1記事完成しちゃいます。

で、それが稼げるんですからすごいんですよ(笑)

 

無料のうちに受け取っておいてくださいね!


↓PR
https://sak39.com/l/c/WSDmJ7jI/AyHJHSDK
4月14日 23時59分まで

 

1000万円確実に貯める方法

 

昨日、
ファイナンシャルプランナーさんと
1年以内に
1000万円貯めたいっていう話をしたんですよ。

 

 

というのも、夫が今年中に
仕事を辞めるかもしれないということで
引っ越し先が夫の実家になるんですね。

 

お夫の実家は、かなり老朽化が進んでいるので
リフォームをしようと思うんですよ。

 

リフォームする場所というのが
・キッチン
・お風呂
・トイレ

 

 

で、だいたいの相場がどれくらいなのか
調べたり、実際に職場で
キッチン、お風呂、トイレのリフォームした人の話を聞いてみたんですよ。

 

トータルで
600万円くらいだそうです。

 

高く見積もっても800万円くらいかな。

 

なのでとりあえず1000万円あれば
リフォーム代として安心かなと思ったんです。

 

で、ですね。

 

ファイナンシャルプランナーさんに
この話をしたところ
「短期でお金を増やす方法はない」ということでした。

 

1000万円を貯めたいなら
長期的にほったらかして
積み立てていくのが理想だそうです。

 

それが一番安心・安全な方法なんだって。

 

で、長期的にほったらかしても
お金が増えていくのが
「変額保険」に加入するっていうこと。

 

 

保険だったら
・知識がなくてもOK
・万一経済悪化で株が下がっても心配ない
・ほったらかしでOK

 

 

毎月2万円積み立てて
35年後に1000万円貯まる仕組みだそうです。

 

 

35年間
毎月2万円を銀行に預けるとしますよね。
今は銀行にお金を預けても0.3%ほどの金利しかありません。

 

そして、35年後銀行口座を見てみたら
840万円しか貯まっていないんですよ。

 

金利がついたとしても850万円くらいかな。

 

「変額保険」の場合は
世界株式という利率平均6%で運用するので
悪くても1000万円は超えるそうです。

 

同じ時間をかけるなら少しでも増えたほうがいいですよね。

 

NISAの落とし穴

 

NISAやってる人います?

 

みんなやってるし、非課税だし
毎月積み立ててるよ~って人多いんじゃないかな。

 

実は私も楽天証券で
毎月1万円積み立てNISAやってます。

 

でもね、そのNISAって
お金の仕組みを知らない人が
やってはいけないナンバーワン投資なんですって。

 

 

その理由が
リーマンショックや
コロナショックなどで株が下落した場合
何も保証がないというところなんです。

 

積み立てたお金が右肩上がりになっていたのに
突然のリーマンショックで0になってしまうことも起こりうるんです。

 

毎月10万円積み立てていた人はどうなりますか?

 

毎月積み立てていたお金が0円になるなんて
想像もしたくないですよね。

 

だったら、ちゃんと保障のある「保険」に
入って毎月お金を運用していった方がいいんですって。

 

あとは、突然あなたがこの世から
いなくなってしまった場合。

 

積み立てNISAって預金があれば
そこから毎月引かれるし
預金0円になっても
そのまま運用されるんですよね。

 

積立てNISAは、本人からの申し出がない限り
永遠に運用され続けるんです。

 

ファイナンシャルプランナーさん曰く
100歳超えで運用している方が
増え続けてるって言ってました。

 

解約やお金をおろすこともなく
ずっと運用され続けたままなんですよね。

しかも、その相続手続きがかなりめんどくさいらしくて。

 

 

暗証番号がまず分からないといけないし

相続手続きが決まるまで毎回
話し合いの際には地方から集まってこないといけないそうです。

 

生きているうちに引き出しておけば問題ないのですが
突然いなくなってしまったら
そのお金は永遠に闇の中です。

 

でも、それを変額保険なら
万一なくなった場合は「死亡保証」が出ます。

 

暗証番号がわからなくても大丈夫だし
手続きも保険屋さんに任せてOK。

 

せっかく積み立てたお金は、誰かに渡すか
自分で使うかしないともったいないですよね。

 

 

ということで
・1年以内に1000万円貯める方法はない
・NISAは要注意
・貯めたいなら自力で稼ぐしかない

です。

 

この保険に入るかどうかは夫に相談して決めます。
また続報をお届けしますね。

 

あとがき

 

結果的に、夫の実家に移住しない限りは
リフォームをする予定はないんです。

 

夫がいつ実家に戻るかも未定だし
本当に今年中なのかも定かじゃないんです。

 

だって、今まで
「今年こそ実家に帰る」と言って
妊娠・出産で2回も延長されていますからね。

 

本来なら3年前には、とっくに移住していたんじゃないかな。

 

なので、600万円のリフォーム代は
メルマガやブログでコツコツ貯めていこうと思っています。

 

引っ越しが決まったら
またその時考えればいいかなと思ってます。

 

どうしても600万円現金一括で
必要になるわけじゃない限りは
一気にお金を稼ぐ必要がないのかなと思いました。

 

もしくは、リフォームのローンを組んで
毎月払って、まとまったお金が入れば
一括で返す方法の方がいいかもしれないですね。

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
あんころのプロフィール

 

あんころ

こんにちは!あんころです♪

2人目出産を経て育休中にブログで月1万円達成!!ブログ未経験の初心者でもできた方法を実践しながら報告!!

アーカイブ
カテゴリー
▼ブログ実践2ヶ月で月1万円達成
▼1時間のリサーチが5分で完結