こんにちは、
楽天アフィリエイトでブログ収益アップ中の
あんころです。
ブログってどのジャンルが一番稼げるんだろう?
今日のメルマガは
・体験を活かして書きたいなら旅行、コスメ、子育て系の「体験系ジャンル」。
・効率的に収益化を狙うなら商品紹介系の「商品系ジャンル」。
両方のメリットを活かして、自分に合ったスタイルを模索するのが大事という話をしますね。
これまで私は、ブログでいろんなジャンルに挑戦してきました。
挑戦したジャンルはこれ。
↓
・旅行系
・子育て系
・美容系
・日用雑貨品
・ファッション系
とりあえず興味があるものを書いてきたけど
収益を安定させるには
「もっと戦略的にジャンルを選んだ方がいいな」と思って
新しく
・ガジェット
・スマホ
・ゴルフ に挑戦することにしました。
でね、実際にやってみると
これまでのジャンルとは明らかに違うポイントが見えてきたんです。
これまでやってきたジャンルは
実際に体験したことを書くと記事が強くなるのが特徴。
例えば、
・旅行ブログ → 実際に宿泊した人の口コミや感想が大事
・子育てブログ → 自分の経験がそのまま価値になる
・美容ブログ → 使った化粧品のレビューが人気
だから
「自分が経験していないことは書きにくい」というデメリットもあった。
しかも流行の移り変わりが激しくて、記事の寿命が短いことも多い。
(コロナ禍で旅行記事が急に読まれなくなったのも、その一例)
今回新しく挑戦するジャンルは
「体験」よりも「商品」に軸を置いた記事が書けるのが大きな違い。
例えば、楽天市場で売れている商品を
ピックアップして、それに関する検索キーワードを狙うという戦略が使える。
狙うキーワードはこんな感じ。
・商品名 口コミ
・商品名A 商品名B 違い
・商品名 どこで売ってる
・商品名 安く買う方法
つまり、自分が実際に体験していなくても
売れている商品に対して検索されるキーワードを狙えばOKということ。
こんな機能を求めている人は、これがおすすめ!っていう感じ。
しかも、商品のニーズは長期間続くものが多いから
1回書いた記事が長く読まれる可能性が高い。
旅行・子育て・美容系は、
読者との共感が大事なので、ある程度記事数を増やさないと収益化が難しい。
一方、ガジェット・スマホ・ゴルフ系は
「商品を探している人が読む記事」だから、1記事でも売れる可能性があるんです。
収益化までのスピードが違うというのは
ブログをやる上でかなり大きなポイント。
じゃあ、どっちがオススメ?って言われたら
正直、どっちもメリット・デメリットがあるけど
★自分の体験をもとに書けそうなジャンル→ 旅行・子育て・美容系
★キーワードや商品のリサーチをもとに書けそうなジャンル→ ガジェット・スマホ・ゴルフ系
という感じで、向き不向きがあるかも。
私は、毎日記事を書くのは嫌だし、流行を追いかけるのも苦手。
なので、安定して売れる商品を狙って
効率よく記事を書くスタイルも取り入れてみることにしました。
もちろん、これが絶対に正解ってわけじゃないけど
「自分に合ったジャンルの選び方」を考える参考になればうれしいです。
突然ですが。
私、1000万円貯めようと思います。
今年中にとりあえず500万円。
昨日、仕事のお昼休みに
稲盛和夫さんの「生き方」という本を少しだけ読みました。
その中で
・どうなっていたいかの理想像を強烈にイメージする
・事前にうまくイメージできないものは完成しない
という部分がめちゃくちゃ今の私に刺さりました。
というのも
私はメルマガやブログで稼いでどうなりたいのか。
どんな生活をしたいのか。
という部分が一切イメージできないからです。
仕事を辞めたいかと言われると
楽しいからやめる必要はないと思うし
お金がないのかと言われると
そこまで貧困している自覚はないし‥。
でもね、将来のことを考えてみたんです。
いずれは、夫の実家に移住するので
夫の実家をリフォームはしないといけないなと感じています。
本当はマイホームを建て直そうと思ったんだけど
ずっとやり取りしていた積水ハウスの営業さんとの連絡がある日突然途絶えてしまったことや
ローンをしてまでマイホームを建てるメリットがないということを知ったからリフォームすることにしました。
リフォーム代は
600万くらいかかるようなので
とりあえず移住するまでに1000万円貯蓄があればいいのかな。
じゃあ、1000万貯めるための専用口座を作ろうと思ったんです。
でね、
リスク分散をしておいた方がいいと聞いたことがあるので
500万ずつ貯めるようにします。
全国で使えるゆうちょと、三菱UFJにする予定。
とりあえず今年中にゆうちょに500万円貯める。
ということで、
とりあえずリフォーム代・予備代として
500万、500万の貯金を
夫が移住するまでに貯めるという目標をとりあえず叶えていきます。
やっぱり実際に数字が増えていけば
モチベも上がりますよね。
ブログも頑張る。
無駄な出費も抑える。
お金に関する本も読まないとだな。
やりたいことや叶えたいことはまだまだ見えないけど
とりあえずやってみます!!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム