おはようございます。
ブログ×楽天トラベルで
月1万円達成応援団長の
あんころです。
今日は、いま開催されている
ブログの無料企画を紹介~~!!
実際に私も参加したので
コメント付きで5つ紹介しちゃいます。
なかには、今日までのものもあるので
まだの人は急いで参加してね!!
★1つ目:やのさん
(7月11日 23時59分まで)
1日たったの2アクセスでも一撃8万円越え!
王道ネタに疲れた私が見つけた穴場発掘術をこっそり教えます!
→たった2アクセスで8万円の商品を
ドンピシャで売ったやのさんの戦略!
私は追加プレゼントの
「成果が出るキーワード」がめちゃくちゃ気になりました!
で、実際に追加プレゼントを見てみたんだけど
やっぱりそれだよね~♪っていうところを攻めてて
自分のやり方と同じでなんだか安心しました!!
「商品名+口コミ」
「商品名A+B+違い」
っていうのが王道キーワードって呼ばれるんだけど
でなかなかライバル不在の穴場が見つからない人は見てみてね!
★2つ目:かなえさん
(7月11日 23時59分まで)
AIを使って\30日/で
アドセンスに一発合格した方法大公開企画
→AIで書いた記事だけで
アドセンスに一発合格した方法を解説してくれてるよ!!
今やAIを使ってもアドセンスに
受かるようになったってことがすごいなって思った~~~
私も以前、AIだけで
アドセンスに受かるのか検証したけどダメだったんです(笑)
無料プレゼントしてもらえるGPTsで
あなたのブログで足りないものを教えてもらえるよ♪
AIでもアドセンスに受かるってことが
証明されたからアドセンスに受かりたい人は
無料プレゼントの
GPTsはもらっておくのがおすすめです!
★3つ目:ゆめさん
(7月12日 23時59分まで)
ブログ月10万円達成企画【第一弾】
関連記事で収益を伸ばすブログ戦略
\初心者でも再現しやすい方法/
記事のつなぎ方と増やし方をまとめてプレゼント
→関連記事を増やしたら
ブログで10万円達成されたゆめさんの戦略!!
新しい記事を書きがちだけど、
今ある記事から関連して書くことで
アクセス数も増えるし収益増大にも直結するんだって!
これは早く知りたかった!!
これを取り入れるだけで
ライバルにも抜かれないブログになるよ♪
★4つ目:でーぴーさん
(7月13日 23時00分まで)
「王道のキーワード選定」
その常識の裏に、お宝がありました。
・ライバル不在の穴場KW発見術
・検索数0の裏に隠れた「真の需要」
・稼ぐ人がやっているKW選定
→私のブログにも夏しかアクセスが
来ないお宝キーワードがあるんだけど
まさにこの方法で見つけたキーワードだったの!!
でさ、今年もその季節がやってきて
アドセンス収益もいつもの2.5倍で
毎日収益表見るのが楽しいの!
でーぴーさんのこの方法なら
そのお宝のありかが分かるよ♪
で、これすごいのがさ
春→夏→秋→冬で
それぞれのお宝を見つければ
1年中アクセスを集められるブログになるってこと!!
私も探してみようと思う(^^♪
★5つ目:むぎさん
(7月14日 23時59分まで)
\検索6位でも一撃6,228円の報酬GET/
リサーチ不要&15分で書ける
「口コミ記事」ガイド
・売れる商品の見つけ方&書き方
・テンプレート付
・30秒でまとめるAIツール
→私的には、口コミ記事って
個人ブログでもなかなか
上位表示が難しくていつも避けてたんだけど
企画の中で例に出されている
「ヨギボー ○○ 口コミ」っていう切り口が最強だと思った!!
ヨギボーっていう
1個1万円くらいするクッションね。
ヨギボー自体高い買い物なんだけど
これなら上位表示できて
特定の人に読んでもらって
報酬が発生するって仕組みが
めちゃくちゃなるほど~ってなった(#^.^#)
口コミ記事に苦手意識がある人はぜひ参加してみてね!
以上5つのブログ無料企画でした!!
まだ参加していないのがあれば
ぜひ見てみてくださいね♪
おとといの夜から発症した
膀胱炎ですが、なんとか熱も下がり
朝は痛みが引いて、今日は仕事に行けそうです!!
昨日は子どもたちを保育園に連れて行って
そのまま仕事は休みをもらいました。
微熱もあったし
頻尿で仕事にならないと思ったので(苦笑)
余力があったら
ブログとかメルマガやろうかな~って
密かに考えてたんだけど
正直パソコンすら開けなかった!!
今年に入って
初めてまる1日パソコン開かなかったので
今朝、パソコン開くのが待ち遠しかったよ~~~!(笑)
日中は寒気がして
フリースを着て、足はモコモコ靴下履いて
毛布にくるまって2時間くらい寝てました。
夜も子どもたちを
早めに迎えに行って
20時半にはベッドに入りました。
でも、子どもってなぜか
そういう時に限って寝てくれないのよね~
私も頻尿の症状があって
20時半にベッドに入って30分おきくらいに
トイレに行くもんだから
子どもたちもなかなか寝なくって
結局21時半くらいになってた(笑)
いや~~
まさか自分がなるなんて思ってもいなかったからビックリでした。
本当に気を付けてくださいね!!
ではでは、今日も仕事行ってきます\(^o^)/
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム