当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

トラベル記事のタイトルの付け方

目安時間 13分

おはようございます。

 

ブログ×楽天トラベルで

月1万円達成応援団長の

あんころです。

 

↑え、どうどう??

 

前は「楽天アフィリエイトで

月10万円目指す人」だったんだけど

どうせやるなら、いま出せる肩書に

しようかなと思って変更してみました。

 

私の性格上

誰かを応援することで自分も頑張れる、

みたいな感じなので「応援団長」にしてみました。

 

実際に、運動会では

団長ではないけど応援団やってました!(笑)

 

あとは‥中学で生徒会副会長やってました!

 

あとは‥大学で女子の騎馬戦の大将やってました!

それと、よさこいやってました!

自分、応援したり声張るのめっちゃ得意です。笑

 

自分では、どんな肩書がぴったりなのか

自己プロデュースが全然できなくて

もし「あんころさんといえば○○だよね」

みたいなのがあれば教えてください。

 

▽あんころにメールする

https://7thmail18.com/contact

 


 

 

ブログサポートをさせていただいている

Hさんから

「トラベル記事のタイトルの付け方」について

ご質問いただいたのでご紹介しますね♪

 

↓↓ここから-----

 

「旅行する目的+地域」ですと

穴場キーワードは見つけられるようになったものの

関連キーワードが少なくどこから選べばいいのか考えてしまいます。

 

↑↑ここまで-----

 

私の回答はこちらです。

 

↓↓ここから-----

 

関連キーワードが少ない時や、

出てこない時は無理にキーワードを追加せずに

とりあえずそのまま公開で大丈夫です。

 

今回でいうと

「(旅行する目的)ホテル●選!」というタイトルになりますね。

 

記事を公開して、

しばらくするとサーチコンソールに

データが溜まってくるので

そこからキーワードを追加しても問題ないです。

 

タイトルを拝見しましたが、

 

「(旅行する目的)ホテル●選!子連れにもおすすめの場所を紹介」

 

後半で「子連れ」を使うととてももったいない印象でした。

 

理由は「旅行する目的が決まっている」読者さんなのに

「子連れ」としぼってしまうことで、

カップルで行きたい人や一人、

友達といきたい人はこの記事はクリックしてくれないと思いました。

 

1位の個人ブログを見ていただくと

「(旅行する目的)ホテル5選!2025年版(旅行する目的)を紹介!」と

なっているように、子連れに対して書いている記事ではないんですね。

 

後半にターゲットを絞りすぎてしまうと

せっかく上位表示したいキーワードがよくても

クリックしてもらえない可能性があります。

 

例えば商品でいうと

「リップモンスターでブルべに似合う色は?40代や50代におすすめの色も紹介」

としてあったらどうでしょう。

 

上位表示させたいキーワードは

「リップモンスター ブルべ 似合う色」なのに

 

後半で40代、50代と絞ってしまうことで

この記事は40代、50代向けの記事なのか~と

思われてそれ以外の年代の人は

クリックしてくれなくなっちゃうんですよね。

 

「ブルべ」さんに向けた記事だったはずなのに

「40代・50代ブルべ」さんに

なってしまっているので非常にもったいないんです。

 

↑↑ここまで-----

 

Hさんより

さらにお返事をいただいたものがこちらです。

 

↓↓ここから-----

 

あんころさんこんにちは

添削ありがとうございます。

 

「○○宿+地域」って意外とタイトルが

おかしくなってしまって悩んでいました…

かなり強引に穴場キーワードをそのまま使っているタイトル多いです^^;

 

ワントップでは1語目と2語目は

なるべく変えないで3語目と

4語目を変える程度なら大丈夫って

おっしゃっていたのですが、

「地域」の3語目を前に持って行っても大丈夫なんでしょうか?

 

あんころさんが提案してくれたタイトルの方が

とてもしっくりきているので大丈夫なら変えたいです(笑)

 

後半部分の関連キーワードもそこまで絞る必要はないのですね。

 

ピンポイントの人に向けた方が

読んでもらえるかなと思っていたので逆効果でしたね

他の記事もピンポイントで攻めているものもあるのでもう一度見直してみます。

 

↑↑ここまで-----

 

私の回答がこちらです。

 

↓↓ここから-----

 

前半でキーワードを入れ替えるのは

SEO的にも問題ないので大丈夫です。

 

上位表示されている記事なんかは

「地域」が先に来ていると思います。

 

私も、キーワードの順番を

気にして入れ替えたこともありますが

やはり読んでいてすらすら読めるタイトルの方が

読者さんも読みやすいし、

上位表示もされやすいなと感じています。

 

ピンポイントで絞るなら

前半の上位表示を狙いたい

キーワードで入れておいた方がいいですね!

 

タイトル付けで不安な部分などありましたら

いつでもご相談くださいね。

 

↑↑ここまで-----

 

Hさん、ありがとうございます♪

 

トラベル記事のタイトル付けって

けっこう難しいですよね。

 

でも、無理にキーワードを組み合わせてしまうと

ターゲットを絞りすぎてクリック率も下がってしまうことも多いんです。

 

なので、いいキーワードが見つからなければ

「関東で縁日のあるホテル5選!」と短くしちゃってもOKです。

 

そして記事を公開して

実際にサーチコンソールで

アクセスが集まってきたら

そのアクセスが集まっているキーワードをタイトルに入れたら

ドカンと順位も上がっていって

読者さんの検索意図にドンピシャな記事になりますよ♪

 

会話の中でもたびたび出ていた

「ワントップ」とは私が

月1万、3万、5万と収益を伸ばせた

ブログの基本となる参考書です。

 

知らない方は是非こちらから見てみてくださいね。

ブログで稼げないすべての原因は

「これだったんだ!」とびっくりすると思いますよ。

あんころの特典付きレビューはこちら

[PR]

https://7thmail18.com/review

 

ちなみに今朝、Hさんの記事は12位になっていました!

 

1位が5選なので、私だったら6選か7選にするかな~~~

理由は、1位の個人ブログよりも情報を網羅していると

Googleさんから認めてもらえるからです。

 

やはり、1つの記事で全部の情報が

まとまっていると読者さんが

あっちこっちいかなくて済みますよね。

 

ライバルを見る時は

この記事で知りたいことがすべて載っているか、

という基準で情報を足していくといいかなと思います。

 

Hさん、もし今日のメルマガ読んでて

余力があったらぜひ、6選にしてみてくださいね!

無理は禁物ですよ。

 

ではでは、トラベル記事のタイトル付けについては

ぜひこんなふうにやってみてくださいね。

 

-----------

 

★あとがき

 

-----------

 

今日からメルマガ塾20期が開講です~~~!!

 

今回、勢いがすごい人がたくさんいるのでめちゃくちゃ楽しみ!!

 

私に直接「入塾しました!」と

報告してくださったYさんの活躍もこれからめちゃくちゃ楽しみです。

 

あとね、最近ずっと考えていたのですが、

20期はもう少し「人とのかかわり」を大事にしていこうと思っています。

 

具体的には、

これまで自分の投稿だけで

完結しがちだったXポストも

1日1ポストは他の方の引用ポストやリポストにして、

気になった投稿にはできるだけ反応していこうと思います。

 

今まではパソコンからしか

Xにログインできないようにしていて、

職場でスマホを触るのはなんだか気が引けていたんですけど

 

お昼休みの時間をもっと活用して、

リプを返したりちょっとした投稿ができるように

スマホからもログインできるように設定しました。

 

それから、

メルマガを読んでくださっているあなたの声も

もっともっと聞きたいです。

 

これからはアンケートを取ったり、

感想を気軽に送ってもらえるようにしたりして、

一方通行じゃなくて、

ちゃんとやりとりをしていきたいです。

 

Threadsも、

楽天アフィリエイト×ブログを

頑張っている人の投稿を見つけたら

積極的にコメントしたりフォローしたりして、

一緒に楽しめる輪を広げていこうと思います。

 

正直、私は独りよがりになりやすくて、

誰かに頼ったり、甘えたりするのがすごく苦手です。

 

でもそれって結局、

自分で自分の世界を狭くしていただけだったなと。

 

だから20期は、

もっと素直に、もっとオープンに、

人とつながって、頼って、巻き込んでいける自分でいたいです。

 

これからもどうぞよろしくお願いします!!

 

明日はネイルの日♪

楽しみだーーー!!

 

ではでは仕事に行ってきまーす!(^^)!

 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
あんころのプロフィール

 

あんころ

こんにちは!あんころです♪

2人目出産を経て育休中にブログで月1万円達成!!ブログ未経験の初心者でもできた方法を実践しながら報告!!

アーカイブ
カテゴリー
▼ブログ実践2ヶ月で月1万円達成
▼1時間のリサーチが5分で完結