当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

アフィリエイトリンクになっているかの確認方法

目安時間 11分

こんばんは、
楽天アフィリエイトでブログ収益アップ中の
あんころです。

 

今日は、リンクが楽天アフィリエイトリンクに
なっているかどうかの確認方法をご紹介しますね。

 

この確認方法を知っておくと

・報酬の取りこぼしを減らせる
・一目でアフィリエイトリンクになっているかわかる

 

 

もしアフィリエイトリンクに
するのを忘れてリンクを紹介していたら

せっかくあなたのサイトから商品を買ったり
楽天トラベルからホテルや宿の予約を
してもらったりしても報酬につながりません。

 

 

リンクの確認方法を知っておけば
いちいちリンクを開いたりしなくても
アフィリエイトリンクになっていない部分だけを
修正すればいいので楽に修正できます。

 

そして、ライバルサイトの記事内で
アフィリエイトリンクを自分がクリックするのを防げる

というメリットがあります。

 

楽天アフィリエイトの場合、
あなたがライバルの記事で
アフィリエイトリンクをクリックして
商品を購入した場合、その記事を書いている人の報酬になってしまいます。

 

「ライバルを蹴落とせ!」までは言いませんが
ライバル視しているライバルのサイトから
わざわざ商品を買って報酬を上げるのは
私の場合は、なんだか癪に障ります。

 

また、ライバルサイトで貼ってあるリンクが
アフィリエイトリンクということがわかれば
あなたの記事でも生かせる、というメリットもあります。

 

私自身、ライバルサイトで使われていた
楽天市場のクーポン情報のページや

 

楽天トラベルの宿と飛行機がセットになった
プランを探せるページが
アフィリエイトできると知り
そのまま真似をして記事に生かしています。

 

リンク先がアフィリエイトになっているかどうか
知っておくだけでメリットはたくさんあるので
ぜひ参考にしてくださいね。

 

 


 

ブログサポートをしているIさんより
アフィリエイトリンクになっているかの確認方法についての
質問をいただきました。

 

Iさんからの質問がこちらです。

 

↓↓ここから-----------

 

ホテル名がアフェリエイトリンクになっているものと
なっていないものの見極め方がわかりません( ;∀;)

 

カーソルを持って行ってどこを見ればいいのでしょうか?

 

↑↑ここまで------------

 

Iさんありがとうございます(^^♪

 

Iさんは、楽天アフィリエイトだけで
ブログの収益を目指しているとのことなので
私から楽天トラベルを使った「トラベル記事」の書き方をお伝えしています。

 

 

トラベル記事を書く時に
ホテルの紹介をするのですが、
そのホテルの紹介をするリンクが
アフィリエイトリンクになっていない部分がいくつかあったのです。

 

せっかく時間をかけて記事を書いたのに
クリックした先が、アフィリエイトリンクになっていなければ
あなたの記事を読んで、ホテル予約をしてくれたとしても
報酬につながらなくなってしまいます。

 

 

特に、ホテル予約は楽天トラベルだと料率が1%で
上限がないので絶対にリンク先がアフィリエイトリンクになっているかどうか確認してくださいね。

 

10万円の予約が入れば1000円の報酬。

20万円の予約が入れば2000円の報酬です。

 

 

アフィリエイトリンクを設定する時は
絶対にとりこぼしをしないようにしてくださいね。

 

アフィリエイトリンクになっているかの確認方法

 

アフィリエイトリンクになっているかの確認方法は
2つあります。

 

1つ目は、リンクになっている部分にマウスを当てる方法。

 

2つ目は、リンクのアドレスをコピーして貼り付けする方法。

リンク先が
「https://hb.afl.rakuten.co.jp/~~」と
なっていれば楽天アフィリエイトリンクになっています。

 

 

図解入りで説明しているので確認してみてくださいね。

https://7thmail18.com/knowhow-7/
あんころのブログへ飛びます

 

あとがき1

 

私実は
通りすがりの車の名前を
パッと言えちゃうくらいけっこう車好き、というか車に縁がありまして。

 

 

元カレが旧車好きでクレスタ GX71に乗っていました。
もうめちゃくちゃ古い車です。

 

車好きな人なら知ってるはず。多分。

 

元カレの旧車好きの影響で、助手席に乗っていても
反対車線の車や駐車場に止まっている車はよく見るようになりました。

 

車を観察していると気づいたことがあります。
車って正面から見ると顔に見えてくるんですよね!!

 

 

かっこいい顔、可愛い顔。

私はどっちかというとカッコいい系の車が好きです。

 

車を見ていると自然と車名も覚えられるようになりました。

 

そして、今の仕事をする前は
車屋さんの事務で受付をしていました。

 

そのおかげで、毎日車の名前・見た目を
見るようになったのでますます覚えるようになりました。

 

この経験から、すれ違った車の名前を
パッと言えるようになったのですが
この特技は何にも活かせていません。(笑)

 

別に覚えようと思って覚えたわけではなくて
「今通った車なんだろう?」と
考えるだけで、脳が過去の記憶を掘り起こしてくれるんですよね。

 

考えることって何歳になっても変わらないと思うんです。

 

ブログも一緒で
「なんでこの記事はアクセスが急に伸びたのだろう?」
「なんで私はこのキーワードが書きやすいと思うのだろう?」

1つ1つの行動や結果に意味があるように
ちょっと時間をおいて考えてみるといいです。

 

 

そうすると
「この記事は季節ものだからアクセスが伸びたんだ!」
とか
「テレビで放送されたから急にアクセスが伸びたんだ!」
とか
「このキーワードは、リサーチが少なくて楽だから書きやすいんだ」
とか、1つずつ考えてみるといいです。

 

 

そうすると、自分の得意な記事パターンや
アクセスが伸びた理由がわかるようになってくるので
間違いなくブログ収益アップにつながります。

 

とにかく考えるコト。

 

なぜ、このルーティンで記事を書いているのか。

 

もしかしたら今やっている方法よりも
もっと手順が少なくて効率のいい方法があるかもしれない。

「考えるコト」をやめないでくださいね。

 

あとがき2

 

先週行った整体へ今日また行ってきました。
1回目よりも全然痛くなくて気持ちよかったです。

 

でも私が言いたいのはそこじゃない。

 

一体いつまで続くのこれ!?

 

 

毎回帰る時に次回の予約をして帰るんだけど・・
1回の施術が6,600円(税込み)するので安くないのよね。

 

 

で、また今日も
次の予約いつにしますか?と言われたので
とりあえず再来週で予約。

 

そして「これっていつまで続くんですか?」
って聞いたら、月に5~6回通ってもらうようになります。

 

 

っていう返答。

 

う~~ん。私が聞きたいのはそこじゃないんだよな。

 

月に何回通うのかっていうことではなくて
いつまで通えばいいんですか?っていうこと。

 

月に5回通ったとして、1回の施術で6,600円かかるから
月に3万円以上の出費は普通に痛いよね。

 

同じお金を払うなら、「よもぎ蒸し」とか
「美容院」に行きたいなと思います。

 

 

ちょっと考えて次回の予約で最後にするか
6,600円を別の予定に使うか考えてみようと思います。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
あんころのプロフィール

 

あんころ

こんにちは!あんころです♪

2人目出産を経て育休中にブログで月1万円達成!!ブログ未経験の初心者でもできた方法を実践しながら報告!!

アーカイブ
カテゴリー
▼ブログ実践2ヶ月で月1万円達成
▼1時間のリサーチが5分で完結